最新日記

カテゴリ「 西表の水中 」記事一覧

台風再び

台風再び

未分類

  昨日は2ダイブで切り上げて、夕方の満潮前に船を川へ避難させてきました。   前回の台風以降、海の状態がようやっと良くなりそうな兆しがあったところでまた台風。   下が...

続きを読む
世界共通のリーフチェック

世界共通のリーフチェック

西表の水中

  天候 曇り 気温 26度 水温 25度 波高 3m   今日はダイビング組合活動っていうか、有志によるサンゴ礁のリーフチェック。   昨日はこのリーフチェックの進め方...

続きを読む
いい感触

いい感触

西表の水中

  天候 曇り 気温 25度 水温 26度 波高 1.5のち4m   夕方以降は嵐になる予報。   大嵐になる前にちょっと、見ておきたい箇所があったので行ってきました。...

続きを読む
リッチな湾奥

リッチな湾奥

ファンダイビング

  天候 曇り 気温 25度 水温 25〜26度 波高 2のち3m   2年ぶりに訪ねてくれた小学校時代の同級生。   前回に引き続き、2回目の体験ダイビングでした。...

続きを読む
群れないムレハタタテダイ

群れないムレハタタテダイ

ファンダイビング

  天候 曇り 気温 23度 水温 26度 波高 3のち1.5m   前々日に予約の電話。「明後日海行けますかね?」電話を受けた時は大しけ大荒れだったので、2日後はダイビングできる...

続きを読む
西側の季節

西側の季節

西表の水中

    天候 曇り 気温 28度 水温 27度 波高 2m   気圧配置も夏とは変わり、北東の風が吹く季節となりました。   先日、船を陸揚げ整備してから白浜港...

続きを読む
右も左も魚だらけ

右も左も魚だらけ

ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 33度 水温 29度 波高 1m   ようやく沖合からのうねりがなくなってきました。   海況も良好、本日も3本です。   スタートは潮止...

続きを読む
マングローブからサンゴの海へ

マングローブからサンゴの海へ

ファンダイビング

  天候 晴れ 気温 32度 水温 29度 波高 1.5m   朝のど満潮、朝7時にマングローブの中からスタート。   どんよりしたマングローブの川の中、朝の日差しが差し...

続きを読む
夕刻の極み

夕刻の極み

西表の水中

      天候 晴れ時々雨 気温 32度 水温 28度 波高 1.5m   あちちの毎日、昨年の5月は初めての緊急事態宣言下で、なぜか海へ気持ちが向かずに毎日...

続きを読む
海の中が様変わり

海の中が様変わり

西表の水中

  天候 晴れ 気温 32度 水温 27度 波高 1.5m   梅雨入りしてからの晴天続き。   すでに夏シーズン到来か。     海の中の様子も変わ...

続きを読む
4月の夏日に

4月の夏日に

西表の水中

    天候 晴れ 気温 28度 水温 24度 波高 3のち2.5m   あったかいを通り越して暑い陽気です。   海もあったかいと思いきや、まだ水はひんやりし...

続きを読む
サンゴのある風景

サンゴのある風景

西表の水中

  天候 晴れ 気温 25度 水温 23度 波高 2m   タンクのメンテがある程度片付いた。   いつもは人が少なくなる西表の2月ですが、今年は帰省する人はまばらでみな...

続きを読む
通わないとわからないことだらけ。

通わないとわからないことだらけ。

西表の水中

  天候 晴れのち曇り 気温 24度 水温 23度 波高 1.5のち2.5m   少し天気が下り坂、しばらくやや時化曇りの天気が続きそう。   なので海況が悪くなる前に海...

続きを読む
船浮湾と西田川

船浮湾と西田川

西表の水中

  天候 晴れ 気温 24度 水温 22度(海) 17度(川) 波高 2m   2日続けて海と川と潜ってきました。川は潜るというかノーフィンで水面漂っているような感じですけど。...

続きを読む
西表はサンゴも多様

西表はサンゴも多様

未分類

  天候 曇り時々晴れ 気温 26度 水温 24度 波高 2.5m   一昨日から講師を招いてサンゴの勉強会。今日は読み応えありますよ。   昨日までの2日間は室内で座学...

続きを読む